問い合わせリクエストをお送りいただく場合、開発チームが問題を突き止め修正するために必要な情報がいくつかあります。 あらかじめ必要な情報を添付していただけると、問題へ迅速に対応できるでしょう。
診断ログ
- Warframeのランチャーを開いてください。
- Warframeのランチャーの右上にある小さなギアをクリックします。
- ログを取得するボタンをクリックします。
- プロセスを実行したあと、デスクトップに作成されるWarframe Logsフォルダーを探してください。
- 「Warframe Logs」フォルダーをサポートチケットにドラッグして添付してください。
アップロードすると、三つのファイルが表示されます。
注:診断ログを取得する直前に問題を再現してください。 マッチメイキングやネットワークに関する問題が発生している場合は、ログを取得する前にゲーム内設定画面からネットワーク接続確認を行ってください。
動画
問題が発生している様子を映像に撮って送信していただけると、問題を診断するのに役立ちます。 Frapsなどの動画録画ソフトを使って、問題が発生している様子をお撮りになり、お問い合わせリクエストまで添付してください。
スクリーンショット:
起きている問題をスクリーンショットへ納めていただけると、画面でどのような状況が起きているか分かりやすくなります。 さらに、同じ問題を抱えている他のプレイヤーにもより良いサポートを提供できるかもしれません。
スクリーンショットは、ゲーム内でF6キーを押すことによって撮影することができます。 撮影したスクリーンショットは、「Users」フォルダー下の「マイピクチャ」フォルダーに保存されます。
既存フォルダーは [C:\Users\【Windows のユーザー名】\My Documents\My Pictures\Warframe]または [%USERPROFILE%\Pictures\Warframe] です。
ゲームをアップデートする時に問題が発生した場合、キーボードの「Print Screen」機能を使って保存し、Microsoftペイントなどへ貼り付けてから画像を保存することもできます。
クラッシュレポート: WAR-#
ゲームがクラッシュすると、Evolution Engineクラッシュエラーウィンドウが表示されます。 このプロセスを完了し、クラッシュ時に行っていた動作などの詳細を入力してください。 クラッシュレポートツールを完了すると WAR-123456のような番号が表示されます。この番号は問題を診断するために役立ちますので、控えるようにしてください。 Evolution Engineクラッシュウィンドウに関する記事はここからご覧いただけます。
クラッシュファイル
ゲームがクラッシュしたのにも関わらず、Evolutionクラッシュウィンドウが表示されなかったり、ウィンドウがポップアップせずにデスクトップへ自動的に切り替わった場合、この記事の情報に従ってクラッシュファイルを作成してください。